2017/08/04 17:00


毎度です。
梅雨が明けた!家の中全てがカビそうでヒヤヒヤしていましたが、なんとかなった!わ〜嬉しい!
買ったブーツとかカビなくてよかったよ、ホント...
さてさて、次回発売ロッドについてご連絡


1、DearMonster VALITUDO MV-55(2017ver)
~spec~
「DearMonster VALITUDO MV-55」
レングス 5ft 5inch(仕舞寸法48cm)
ウェイト about 115g
ブランク 3pc構造
グリップ1pc構造(2017仕様よりグリップ無塗装となります)
トータル 4pc
全ガイドにFujiチタントルザイトガイド(オールダブルフットダブルラッピング)を採用
トップガイドにはフランジガイドを採用。
適応ライン 6lbs〜10lbs、PE1.5〜3号(程度が使いやすいかと)
適応ルアー重量 3g〜10g(程度が使いやすいかと)


コチラ『Dearonster MV-55』

2017ver.の変更点はグリップの塗装を排除したこと。
ブランク、ジョイント方法、ガイド、重量には一切変更はございません!
塗装を排して、更にシンプルさっぱりしてます。

で、実際国内での小物やオープンエリアでの遊びには辺りのパワー感が楽しい!
「柔らかすぎるんじゃないの?」って思われる方が多いようですが、
実は相当に守備範囲が広く、実際に使われたお客様からも好評で
楽しいロッドだよ」と嬉しい報告をいただいております。

トップなんかにも僕は大好きで、9~10cmあたりのトップ動かすと良い感じ。
特にペンシルなんかの操作時には水面叩かないし、ブランクがきっちり曲がるので、ガチガチのロッドでトップやってた人いは是非ともトライして欲しい!

また、渓流トラウトにも完全源流のブッシュエリアじゃなければ5,5ft程度のレングスは結構使いやすいと感じてます。
4ft台のロッドが必要なシチュエーションももちろんありますけど、オープンなエリアならこれぐらいのレングスでも枝叩くとかもないです。
もちろんだけど、使わないときはコンパクトにザックにしまって沢登りとかできますからね!

あとは、タイラバなんかにも!(#1)のティップセクションが素直に入るので、積極的に掛けたい人はMXー6+やMVー65のブランクを使うといいと思うんですけど、乗せる調子なので、このブランクがなかなか相性いいなと思って使ってます。


具体的にルアーでいうと、

チタラオリジナル、ミニ、ピコギガス。この辺り5g程度の重量からシッカリ操作可能!



この辺のルアー重量にも対応!



ラインをPE1.5~2号程度でセット、リーダー16〜20lbs程度がいい塩梅です。
リールはできるだけ小型のアルデバランやカルコンBFS、もしくは現在手持ちのリールにシャロースプール入れてもらえると
尚一層というより別次元に気持ちいいフィーリングで使えます


























ほんと色々、とにかく魚が取れる竿だなぁ....



話を戻して、しなやか、ロッドへ入力したパワーが素直にベンドに反映されるので、素直に使えるロッドに仕上がってます
この絶妙セッティング出すためにガイドにチタントルザイトKガイドを導入してます
プロトモデルではステンレス&sicガイドモデルも候補として作成したんです。
が、同じブランクとは思えないほどのダルさ。
ガイドの重みがブランクに乗ってしまって、ダルダルのフィーリングになってしまったのです。
「ありゃー!なんだこれ?」って奴です。

もちろん軽さだけじゃなく、強度もキープするためにガイドはオールダブルフット!
更にはダブルラッピング


この辺もディアモンシリーズ共通のセッティング

さらにトップガイドは細糸(PE1号〜3号程度)使用の際のラインダメージを考慮して、
フランジガイドを導入

コレがフランジ


で、

こっちが非フランジガイド

比べてみて!わかるかな?
角度がついても、細糸でも安心して使えるように小塚のこだわりです
なんか、
「ロッドはブランク一番!ガイドが二番!」って言ってたような気がします。


で、そんなこだわりを詰め込んだ結果、

「ガ、ガイドがエライ価格に..結果ロッドもすごいコストに...」

とはいえ、妥協はできない部分でしたんで、このような価格になっております....ご了承ください!

パワー感、レングス同じくらいの他社製品と比較すると確かに高い(と思う)

けど、後悔させない出来に仕上がってますよ!


長文なってきたので、中休み!

動画でも見てみてください。





ザクッと説明!



って、動画ジャクリットさんじゃん! 笑





どのような梱包で届くか?とか一般のユーザーさん目線の意見はこの動画もチェックしてみてね!

このページあたりも参考になるかな?


曲げるとベンドはこんなもん

500g負荷



1,000g負荷


ちなみにMX-7で1,000g負荷はこんな感じ


まだまだこれから!って感じね



MV-55、やわーい、腰なーい、だるーいんだな?って思った方には以下の画像もみてもらえたら幸い。
エクストリーム曲げ曲げでこんな感じ....

special thanks Bansei Onodera
ティップが仕事終わった後も、バットが粘ってるのがよくわかる、参考になる曲げ曲げ風景。



発売は8月後半の予定です


MV-55(2017ver)予約をご希望のお客様は
希望モデル、本数、郵便番号、住所、氏名、電話番号、購入方法(直売orBASE)
を忘れずにを記入の上、コンタクト欄よりお申し込みください。


あ、直売とBASEの購入方法については
<直売>
弊社の銀行口座に指定金額をお振込頂きます。
入金が確認でき次第、発送させて頂きます。
メリットとして、送料無料です。(手数料ご負担分として)

<BASE>
弊社の販売ページモンスターベースより購入いただく方法です。
指定期間中にMONSTERBASEにパスワードロックをかけます。
事前にパスワードをご連絡いたしますので、ログインして購入をお願いします。
メリットとして、クレジットカード、コンビニ払いが可能です。
デメリットとして送料がかかってしまいます





続きまして、もう1機種

DearMonster MX-Grip2(ロングベイト)




(カルコン101セット状態でこんな感じです)

MXーGrip(ロングスピニング)がリアグリップ40cmなので大幅な延長です


MXーGrip(ロングスピニングと比較)
リアグリップ部分のレングスを50cmに延長、
ベイトリールでのオフショアフィッシングジギングやタイラバ、インチクなどのオフショアの操作に完全対応!
もちろんMXーGrip(ロングスピニング)のリアグリップを使うことも可能ですが....

高身長の方やMXーGripでは短い!って方に向けての1本です。

しっかりホールドするぞ!


さらにグリップはTCS17で、無駄な時にはカットしている、スクリューも残してますので、大きめのリールにも対応(MX-7、MV-65もTCS17です。)
もちろんTCSなので、アベットなどでの挟み込みセッティングにも対応

エンド部分は変わらずのEVAと圧縮コルクのMIXでグリップ感とヌケやすさを両立!
レインウェアとか着てると、ゴムエンドってヤタラひかかるんですよね、うっぜ...

もちろんフォアグリップ単体で他のグリップと合わせても使えます(ショート使用なので、手の大きい人は、握りがはみ出ちゃうかも)


今回数量限定でやっていきますよっと!
~spec~
フォアグリップレングス:19cm
リアグリップレングス:50cm
差し込み後トータルレングス:約62cm
価格:18,850(税込)

販売は9月下旬予定!

数量限定だし、今後の再生産も全く予定にないので、
お探しの方はお早めに....

正直この価格なので、安価なタイラバロッド、スロジギロッドとか全然買えると思います。
が、ディアモンの仕舞寸法だったり、家にむやみにロッドを増やしたくない、一本でやり抜きたい!
そう言った声が結構に多かったのでこうして製品化させていただいている次第です。


DearMonster MX-Grip2(ロングベイト)予約をご希望のお客様は

希望モデル、本数、郵便番号、住所、氏名、電話番号。

誠に勝手ながら購入方法は直売のみとさせていただきたいと思います。

上記、忘れずに記入の上、コンタクト欄よりお申し込みください。

8月10日AM9:00より受注開始、完全先着順

発売(発送開始)は9月末!

以上、よろしくお願いします。



肩たたきにもいいよ(嘘)






さて、また改めて書きますが、

現在プロトの
MXー8+



だいぶいいとこまで来てる!
年内販売めがけて色々調整中!
そして人気モデルの一本も年内再生産目指して調整中です
早ければ8月中にも予約受付開始しますので、続報をお待ちください!




これもそのうちに明細を紹介できるようにします、おもしろーな一本です。




スタッフ ヨシダ