












GRAYZ JOLT
¥3,300 税込
説明不要、伝説にしてホンモノ、JOLT復刻
オリジナルカラー「蒙古タイメン」はバリバスパワーリング100lbs、ST-66の#1を装着。
2006年のモンゴル遠征で小塚が自己記録のタイメンを手にしたものと同じ仕様を再現しました。
さて、古くは小塚のホームページモンゴル編などで火を吹いていたGRAYZのJOLT
知ってる人います?
元々はウェイクベイトとしてバス向けに開発されたルアーでしたが、
高強度のボディに太軸フックアイ、太軸フックに交換しても変わらないアクション、拡張性のあるテールアイ、何より飛び、ラトルモデル(SW)は凄まじいアピール力
ビッグバドでもいいじゃん?ってなるんですけど、飛距離、飛行姿勢だけならず、使えばわかるJOLTに勝てない要素が多すぎる...
小塚がモンゴル、パプア...
各地でただならぬ実績を残してきたルアーですが、その実力は枯れることなく
2019年のモンゴルチャレンジでも無双全員の竿先にJOLTが結ばれている異常事態(汗
というか、JOLTしか戦えないシチュが多すぎた...
それほどの実力と信頼を兼ね備え、結果各地で無双を繰り広げ、そして今も現役バリバリJOLTですが、生産中止となってはや10年以上だったんですかね?
実は昨年より復刻してました。
モンキスとしても思い入れの強いルアーだし
コレは売らなきゃね!ってことで、本年発売カラーできる限り集めました。
今年はインサートプレート&ノンラトルモデル。
魚矢カラーのみ大音響のラトルインモデル。
各地で使えそうな良いカラーが勢ぞろいです。
モンゴルでバキバキに岩に当てまくって、魚を連れてきてくれ天寿全う(したはず)の私のジョルトも次の代に繋ぐことができそうですw
海外行くなら、持っておきなよ!
そう言える、正真正銘怪魚対応ルアー、絶対の自信を持ってお届けします。
JOLT
14cm
24g
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,300 税込