2017/11/19 11:00

南米某国、次の目的地へと向かうボートを待つ我々は現地のピーコック狂いのアングラーと出会いました。
ボックスを見せてもらうと、異常なくらいの数(30個ほど)のビックスウィッシャーとみたことのないXrapシリーズだけの強烈なボックス。
「これか?サブウォークって言うんだけど、コレはイイぞ!」と勧められ、貸してもらい使ってみる運びに...
返却時には歯型ボロボロで別物のような姿になってたっけ...



てな訳で、海外行くたびに釣具屋でせっせと買い集めてたんですが、ラパラジャパンがSWバージョン(シングルフック、カラー違い)を販売開始しましたので、僕らも念願の取り扱い開始
※ネタバレですけど、去年の福袋にもコレ入れてましたw
「で、ピーコック専用ルアーかー」というと、
んなわけない!
ラパラが何用って専用ルアー作ってるの見たことないぞ!
あちらこちらで使ってます
コソッと使ってましたが、ええ、何を隠そう
私のすげーーーお気に入りですw1軍。
ビックペンシル系はヤマリアさんやシマノさんがいいの色々出してますよね
あの辺、どれもこれも良くてサイズも選べる(特に別注ヒラマサやラピードいい感じ)
比べると、固定重心だし、形状からもオフショア専用品と比較すると、そんな飛ばない。
ヒラマサやキハダ、GTにも使っていただけるかと思います、誰か使った?
飛距離はフレッシュウォーターだったら問題無しだなと感じてます
使い方は、一般的なヒラマサペンシルみたいなホウキかけのZ字....
ではなくて、ショート&強めのジャーク&ジャーク
60gもあるルアーがズバッ、ズバっとロールは抑えて横っ飛びするのがいいんだろなー
この、キールのようなフィンがキモ!?
とにかく魚の反応が良くて、今後もしばらくは自分の1軍ルアー不動だと思います
ちなみに国内では、このサイズ(9センチ?)が販売されてたみたい
これも同じようなアクションで悪く無いけど、フツーのサイズで、フツーのルアーですね、はい。
15センチほどの爆発力は無い...
あのサイズが大事なんじゃないかな?
スタッフ ヨシダ(オフショアペンシル面白いのあったら教えてください)