2018/09/12 07:00
以前、一度紹介したことがあった気がするけど、
他にも色々あるので、コレを機会に今一度!
魚は色々
ど定番の台湾マハシール

から

定番のヒラアジ系から

カライワシ

チヌだっけ!
(みんなリールカスタム好きだね!)

実はバスもいる!
台湾での良型は価値あるぞ!



で、バラマンディももちろん!
これ良いよねぇ
オカッパリからだし

バラクーダもいるわさ!

おなじみクララもいるし

イセゴイことターポンも!

もちろんのレッドスネークヘッド
現地ではイフーか....

MXー8+での一本

良いねぇ
プラーチョンでおなじみハロワンこと
ストライプドスネークヘッド

台湾北部の方だと、食べないかならかな
でかいんだよね、メーター越えとかフツーにいます

もちろんアオリもいるし

こんな小物釣りも遊べる

もちろん、グルーパーポンドなんかもあるので



こんな遊びもできるわけさ!!

www
当たり前かなハタ系は豊富!

釣り堀といえば

オニテナガももちろん

小物釣りで遊んでくれてます
MX-0はこんなカスタムをして遊んでくれてたりも(実は開発途中、アイデアとして試作してました 笑)


もちろん、国内に限らずみんな結構近隣アジアを中心に遠征してます。
台湾から各所へアクセスが非常に良いこともありますし、
言葉の壁も高くないんでしょうね!
うん

って

こりゃ流石にスペインだけどw
で、個人的にあー!っと思ったのはこちら


わかる?かな?
さてさて、次回はどこの国にしましょうか....
それでは〜
ヨシダ