2019/11/12 11:21
ディアモンチャレンジ 詳細について。
参加条件は2つ、
我々と直接の面識がある方、ディアモンユーザーであることを条件とさせてもらいます。
では説明にうつるよ
今年は、現地状況よりもユーザーさんの休み日程を重視してみました
それではディアモンチャレンジ2020年第一弾は.....。
〜KOREAチャレンジ〜
〜旅の概要〜
近くも遠い(!?)韓国のローカルフィッシング
自分たちでの開拓スタイル岸釣り、韓国という国そのものを共に楽しみましょう
〜日程&集合場所〜
2020年4月28日〜5月6日のうち3泊4日ほどを予定。
ザクッとした予定ですが
①前半・北部チャレンジ
4月28日~30日
後半・南部チャレンジ
5月3日〜6日
仁川空港集合&解散。
※5月1日〜2日は予備日としています。
〜ターゲット&釣りの流れ〜
朝&夕まずめは、ソガリ(コウライケツギョ)とコクチ(コウライオヤニラミ)。
(参考 タックルはMV-55やMX-6、NUDEなどに、モノフィラ〜12lbsまたはPE〜1号&適合リール)
外道ではスカイゲイザー、ハスにカワアカメなどなど....
日中は、季節的にも春季産卵に色付いたタナゴ探索
(参考タックル MX-0)
在来カムルチーがいそうな場所を見かけたら、合わせて狙う。
(参考タックルMX-7&バトラクス)
夜は元気が残っていればナマズ探索。日本と同種のナマズに加え、より大型化するシルルス属のナマズもいるとの情報も!
〜宿泊〜
適宜「モーテル」を利用予定。テント等のサバイバルグッズは今回は不要
食事は店で韓国料理を堪能予定
車1台に荷物を納めて行動したいので、
各自機内持ち込み可能サイズの荷物量(~40Lバッグまたは長辺50cm程度、いわゆる機内持ち込みサイズのスーツケース〜10kg)を目標にコンパクトに収めて、ライトファストなスタイルを楽しみましょう
膝下程度まで水に入るかもしれないので、水着(短パン)&サンダルがあると楽しめるかと!
〜予算〜
現地予算は10万円ほどを見込んでいます
(行き当たりばったりの旅であることや、参加者人数や行程により多少の前後する可能性ございます)
仁川空港までのチケットは各自手配願います。
<備考>
合流地点への先入り、現地残りはご自由に。
GWコリアチャレンジの同行は小塚になる見込みです。
学生さんの参加も見越して、快適より、安全より、コスパ重視で宿も移動もメシを決めて行きます。
帰国日日程に合わせ、余裕を持った行動予定を組みますが、不測の事態で乗り遅れても保証は一切ございません、やはり自己責任です、頑張りましょう。
ロッドはディアモンor NUDEシリーズの持参をお願いします、使える番手を持っていない場合、プロトや私物をお貸しします。
ツアーではないので、私たちに直接的利益はございません、それなりの対応、一緒に行く?ってノリと温度感で全てを進めます。
必ず海外旅行保険への加入をお願いします。
申込みについては
info@monsterkiss.co.jpもしくはupset247.1986@gmail.comまで
(通常即、返信します、返信ない場合はどちらかのアドレスに再送くださいませ)
フルネーム、住所、氏名、年齢、職業or在籍校、連絡先電話番号、所有ディアモンモデル、所有ディアモンと最近の釣果の写真を添えてお送りください
最後に、ご応募頂いても企画の実行も含め、100%ご要望にお応えできるわけではないことを先にご了承くださいませ。
ザクっとこんな感じです
ご応募お待ちしてます!
さて、まだ続くから次回の更新をお楽しみに!
ヨシダ