2019/12/31 14:00
さて、あれこれ入荷商品があるのでご紹介
また釣り具じゃないんだけどさ
新年らしいものがいいなぁと思って作ってみたんですが、
製造まえのイメージより全然良いものができた...
忘年会でも乾杯に使ってました

次いこー!
こそっと入荷してたモーリスグラファイトワークスのBWS!
今時期まさに火を噴くロッドだけど、触るほどにウームと唸る作り込み...
ディアモン以上に触らないと理解できない&リバイバルを待ってたファンも唸るロッドだと思います。
魚をかけたら絶対に気持ちいい一本
毎度欲しくなるんだよなぁ...
次はこちら
さて、久々にアパレル製品アップしました。
今回はパーカーとトレーナー。
プリント柄自体は同じですが、ボディが

インディゴ染め!

背中のロゴもフード被ると見えるか見えないかくらいにしときました

もちろん、スウェットのグレー&ブラックも落ち着いてます

こちらのパーカーと同じ素材使ってます!
今からの時期是非ともご活用ください!
みなさん時計って何してる?
アップルウォッチ?機械式?それとも電波ソーラーとか?最近はfitbitみたいなウェアラブル系の端末が時計がわりも多いかも
まぁ、この界隈、一番多いのはGショックとかプロトレックだと思うんですよね
Gショックとしえばカシオ

私もガルフマスター愛用中
で、同じカシオで
チープカシオって知ってる?
知ってる人、コレは少なくないもので、
その中でも有名なのがこのアラームクロノシリーズのF91W
小塚がずーっと使ってて、健ちゃんも使ってるんじゃなかったけ?
元はと言えば怪魚マガジンのエディターの望月さんのおすすめだったと思うんだけど
安い、薄い、軽い(21g)、けど精度はcasio
昨今フツーにオシャレな人たちからは“外し”の時計としてウケてる感じがあるけど
実際性能は全く外してなくて、
バックLED、生活防水....。
と、まぁ十分なんだよね。
正直生活防水と言いながらコヅカが潜って使いまくってるけど壊してるの見たことないし
旅してると、現地の人がつけてるのもよく見る。
私は使うけど、自分で未開地ボート操船するとか、前の見えない藪漕ぎ、未開地開拓とかしない限り
電子コンパスやタイドグラフ、気圧計とかの多機能もそうそう使わないと思うんですよね
あと、あの辺のハイエンドGショックとかって高いし。
だから、何よりこの価格、ガシガシ壊しても心痛まないのが良い、良い
釣りしてて時計の傷とか気にして何もできないとか何してるん?って話ですから。
100万オーバーの機械式時計にもロマンや思いがあるし(実際私も好きです)
ヘビーデューティーの極致のGショックもいい
けど、道具として使えるこんなものもまた適材適所
こないだの忘年会でも着用者いて、ニヤニヤしてました
次はストリームトレイル...

といえば、防水バックで有名ですが
で、そこが作ってる灰皿が面白くて仕入れてみました。
コレさ
面白くない??
LとMサイズがあるけど
まぁ、小さいので十分。
自分自身ヘビースモーカーではないし
ほぼ吸わないけど、ゴミ入れ含めて使ってます
捨てる時は一気に底を開けれるし、便利さん
元々は南米に一緒に行った相馬さんから教えてもらったんだけど、
コレいいわ!
実際、航空機に乗るとなると、
爆弾じゃないの?と咎められることも少なくないので(確かに言われたわ)
そこは気をつけよう
逆に吸い殻どんだけか入ってた方が疑われない感じがするな、ホント。
で、コレと言わずマグネットが悪さするので、カードとか磁気系あかん系のグッズとはだけは一緒にしないこと、コレ大事。
私は出先でカード3枚殺されて半泣きやった!
で、ゴミ回収といえば
これ、発売自体は結構前だけど、
ラインの始末に非常に良い良い!
利益とか売り上げとかほっといて、
もうちょっと色んなものが前向きに進む商品だなと思って取り扱いしてみました。
そんな製品を製造販売している第一精工さんにもリスペクト!
次はコレ。
〜MONSTER FISHクリアファイル〜
見覚えのある人も少なからずや??
そう、怪魚大全
のイラストをクリアファイルにプリントしました。
実は結構な魚種数のイラストが存在するので、
今後次々と出していけたらと考えてます!
日々の仕事での書類、学校でのプリントまとめにドーゾ!
次、
ラパラが飛ばない?なんて時代もありました。
が、これは違う。
コヅカお気に入りのルアーなんで仕入れてみました。
時代は変わりましたね
ラパラに重心移動ですよ?はい。
なんかコレでいいのか??って
私はX-rapが出た時もいつも懐疑的な目で見てしまって手をつけるのが遅いんですよね、遅い。
けど、確かにコレは良いな(借りて投げてみた)
飛ぶし、動くし、サイズも適切。
なもんで、取り扱い開始。
モンゴルでもコヅカずっとコレ
投げてたな...
このクラスの重心移動ってBKF115あたりで不動かと思ってたけど、悪くないです、ホント。
で、ラパラといえば〜
コチラの6センチも入荷

うわわ、エサだエサ、餌のサイズしてやがる...
(そっと自分のボックスに納めました)
これもだけどね..(カラー追加して再入荷)
そして、ラパラといえば、これを前々から扱いたいなと思ってたので入荷
なんで?って圧倒的結果を目の前で見てるから

コヅカあれこれキャッチしてるけど歴代サイズ2位らしい
説明いるか?
そんな感じで、今年も面白い&使えるグッズどんどん取り揃えていきますので、ドーゾ宜しくお願いいたします。
ヨシダ