2020/01/24 11:00

ここんところ小塚が精力的にブログをアップしてます

見てた人いる?

新製品のザクっとした数字スペックだったりとかは私、ヨシダが結構アップしていきますが、

開発側のコンセプト、思想、そもそもの開発に至ったストーリーなどについて、小塚がブログで毎回しっかり書いてます。


ロッドのスペックで決めかねてる人はもちろん、既に手持ちのモデルのルーツを知りたい人は
小塚ブログをしっかり見てみると参考になると思います。

各モデルの設計、性格、なんでこんなスペックでつくったか?

全てがソコには載ってる!

みてた?


で、ここ昨今ですが

こちらの記事








そんなわけで、一気に記事4つほど




フィッシングショー時期じゃないですか
なもんで、モンキスの新製品情報についても












HUNTERS、MX-1、MX-9S、MV-75

正直構想は山ほどあるけど、思ってすぐには形にならない、できないからね...



















私がブログ描くと数字的な部分やスペック、操作性あれこれみたいなモノ紹介が多いけど、
小塚はその商品の生い立ちだったり、想いだったりのストーリー紹介。
根本の商品スピリッツを語りまくってるので、どういうものづくりをしてるか?の源流は小塚ブログ読んでもらったほうがいいかもね。


製品スペック以上に大事な部分、ウチの会社の理念や姿勢って部分も表してると思います。




それでは〜



ヨシダ