2020/01/23 16:00


さて、続き

横浜ではいろいろ人にも沢山会うのよね

ズーシミさん




ちょーすけこと、佐々木くん



Deeperの田中さん(youtube で知ってる方もおられるかな?)





チムチム痴虫松本さん



まつもとさんがテグーみたいなってるw


と、ここには載せきれないけど、
久々に会う友人や、ユーザーさんなど、






いろんな方にお越しいただきました!ありがとうございます。



トークショーでも沢山の方に足を止めていただきました


旅先の決め方、どうやって旅に行っているか?何を楽しんでいるか?
そうした実際のところをぶっちゃけて話してました






こうした大型イベントって会って、話をできる場所なのが魅力よね。

ちなみに、

「ある程度話をまとめて持ってきてくれるとありがたいw」

と、小塚は言ってました。
ぼんやり悩むんじゃなくて、実際にまずはある程度試してみて
その上で話をして話をしても腑に落ちないなんてことは結構ある。いや多いと思います。




で、夜は横浜魚民FSを開催!


初見さんからやがて10年来の友人まで。

会場ではしないディープな話だったり、アホな話だったりをゆっくり...


そんな話、正直会場のブースで話すことじゃないと思うんですよね。

一瞬で終わりました。楽しかった!またやろう!

てか、大阪でやりますので初見さんも遠慮なくお越しください!(要項は過去記事を読んでくれ)
正直、日中のFS会場では人が多すぎて、ゆっくり話なんぞできません。
この場で聞きたいこと深く聞くのが一番だと思い(来たことある方はわかるよね??w)
人数キャパ結構キツくなってきたの、今週あたりで〆させてもらえればと。



ちなみに大阪FSにも小塚は登壇予定。

現段階で2月8日 15:00、2月9日15時からはバリバスブースにてトークショー!




2月9日10:00からはメガバスブースにてトークショーを行います。






隙間に仕事仕事仕事.... なんですが、ちょっと思うところあるので、
来週からショートだけど2人して遠征行ってきます。

今年一発目、狙いを手にできる....かなぁ..





ヨシダ