2020/03/27 13:41
さて、昨今のこのコロナ騒動
はっきりというと、気が滅入る
残念かな、即刻景気が上がる絵が見えない
仕方ないだろなぁ。とはいえ、家に引きこもっても仕方なしと思ってて...(詳しくは後述します)
で、取引先、お客さん、誰と電話しててもとにかく暗い、暗い、暗い
確かに状況はどんどん悪くなるし、先が見えない中の不安感は相当なもの。
正直仕事はもちろん、気持ち的にもしんどい人が少なく無いと思う。
多分、みんな同じだと思う、この状況で気持ちアゲアゲになってる人は多くはないだろし。
ウチ(モンキス)としてもなんかしらできんのか?ってところで。
こんな企画を打ちます。

いつもは年に1、2回しかしない企画なんですけどね。
今回の企画は合計10,000円以上のお買い物を対象とさせて頂きます。
つまり、ディアモンは全品対象だし、2,000円クラスのルアーなんかは5個で送料フリー。
ウチレベルがこんなことして景気よくなるのか?なんてわかんないし
けど、ウチらが、ウチのお客さんが元気なかったら、誰も元気にならんのやないの?
せめてもウチらの周りくらいは元気になってくれたら嬉しいし、勝手ながらウチらも元気でる。
と、綺麗事みたいだけど、シンプルにそう思っての企画。
もちろん送料分はウチにのしかかるのでいっぱい買ってくれると嬉しい!超嬉しい(本音)
今現状はエリアにより行動にも制限がかかってるし、感染拡大するようなアクションは慎むべき
けど、状況が回復したら、皆がいつも通りのことをいつも通り動ければそれだけで経済の流れは以前の形に戻るハズ。
できることなら、お客さんが居なくて困窮してる宿だったり、飲食店に足を運んで欲しいところ。
その一歩が経済を回すし、みんなの力になると思います。
(もちろん相反して、センシティブな部分だから1人1人が考えて行動すべきと思う)
ってことで、この送料無料イベントの期間は本日3月27日19時から
期限はコロナウイルス騒動が一旦落ち着くまでくらいにしようか?と思います。
(いつまでかなぁ、ウチらが不自由なく海外に釣りに行けるようになるまでかなぁ...どうしよね〜。)
この際に過去に使って良かったアイテムもあれこれ追加しよかな。
ちなみに個人的な感覚として、このブログ読む人、この状況であっても外に出たいって思うとおもうんですよね。
個別移動で、人の集まらない、そんな場所での飲食、遊び、宿泊。
って方向がこの状況下やれる中で遊べる方向かと思ってます。
本当は冷え込んでる産業をフォローできるのが一番ですが..
(重ねて重ねですが、自分自身が感染拡大の原因となりかねない状況、いつも以上の体調管理と慎重な判断を!)
つまり
航空機や電車移動を避けて、車や自転車などで移動
駅や空港、イベント会場を避けて、屋外フィールド(もしくは隔離された個室)で思いっきり遊ぶ。
宿泊施設は吟味するか、屋外でのキャンプ泊、車中泊
で、あれば限りなく感染リスクを抑えつつ遊べるのかなと。
(もちろんリスクゼロじゃ無いし、今の欧州始め各国の動きをみて、随時各人がどう動くのかを1人1人が考える必要がある)
憧れだった雷魚フィールドへ車でドライブがてら遠征だったり、バイクでツーリングしながらの釣りだったり、いつもの近場にテント張って、じっくりやったこと無い釣り(フライ、テンカラ、カープフィッシングとか)にチャレンジしたり....。
ガサガサとかでいつものフィールドに何がいるか深掘りして調べてみたり
個室にこもってリールやルアーのカスタムやリペイントやりこむも良いだろうし
このタイミング!と書籍読み込んで遠征の計画(シミュ)をしてみるもいい。
釣った魚を自宅でしっかり調理するとか...もいいかも。
釣り1つでも、いつもやってる釣りだけが釣りじゃ無い、まだまだやったこと無い遊び方や範囲で面白いことってあると思う。
それでは〜
ヨシダ
私は休校に伴い牛乳の消費がすすまない状況を見て。

アホみたく牛乳を消費し続ける日々です
多分3月だけで15本以上は買った....