2020/05/12 12:00
いよいよエントリーNo.35
そろそろこのフォトコンも応募を締め切ります。
ちょっと自分自身も書いてたブログアップしなくちゃな!
さて、今日は品川さんMX-0のお話
タックル:MX-0&ガルプアースワームの切れ端
魚じゃなくてすみません。
MX-0を購入してから、近場の池のある公園をランガンし、モロコやギルを釣って楽しんでいたところにコイツがかかりました。
最初の1匹は、自分にとっては「まさか」の釣果で、嬉しさのあまり、しばらく眺めてしまいました。
(その後、仕掛けを投入する度、こいつばかり掛かってきたときには…)

池を一回り堪能して戻ってきたら、チビッ子たちがザリガニを釣ってワイワイやっているところで一緒に釣りをしていたら、
チビッ子たちからギルを釣って、見せてくれとリクエストされたので、2匹ほど釣り、チビッ子たちの持っていた水槽へ。
ギルを(おそらく)初めて見たチビッ子たちは大喜びし、別のチビッ子グループに見せに行ってました。
その光景を見て、自分が30数年前、小学生だったころ、日が暮れるまでザリガニを探して友人と駆け回っていたころを思い出しました。
と、か、肝心のギルは!?w
近場でいつもの場所で遊び方をシフト....とまでいかなくとも、
ただただ、いつも子供の頃やっていた遊びを、もう一度ギアを精査して楽しむのもいいのかなと。
子供の遊びをオトナの心でやれたら、ただただ楽しいではなく見える部分もあるのかなと。
それでは〜
ヨシダ