2021/01/07 18:10
1/8追記
年末〜1/7までにご注文いただいた商品発送進めております、順調に進んでます。
が、この雪で遅延..というか荷物が富山の局から全国に出るまでに時間を要しそうです、今しばらくお待ちください。
※数年に1回レベルの雪やってきました。

1/8現在集荷は無理と連絡きました...局までもっていってきます...
みなさん初釣り行きました?
行きましたが、フルボッコヨシダです。
まったく魚ったら、可愛いね、可愛いね....。
って

インナーがヘタリはじめたので新調しました

(コレ系の高機能インナーはヒートテックで満足してた人が衝撃を受ける仕上がり、高いけど価値ある)
今年は寒かろうが暑かろうが、なんだろうが釣りに行き続けますぜ
さて、お問い合わせ頂いております
1、年末年始にオーダーした商品の発送は?
1/7より順次進めております
が、想像以上に沢山オーダー頂いていていましてセッセと進めてます。
この雪で遅れも考えられるので、気長にお待ちください
2、MZ-7&MX-1、MX-SlideGripの購入詳細、発送はいつ?
直売の購入希望者の方々には1月12日頃からメールお送りしますので今しばらくお待ちくださいませ。
発送自体は1月下旬を予定しております。
しばしおまち!
3、欠品モデル&ニューモデルのの増産予定は?
とりあえず2021年前半までの確定スケジュールを
小塚がこちらのブログにまとめてくれてます。
※パーツ手配の状況などによりスケジュールは前後しますので、予めご了承願います
彼のブログ自体ブラッシュアップしてるのでチェックしてみてちょ
後半はどうして行くか?8割方固まってるのですが、考え中
4、小物やアパレルやらないの?
今年は満を辞して
バンニェイロ

南米に行きたい、行けるよな?って希望だったり、願いだったりもこのルアーに詰めてます
だから2019年でスペックは完全に固まってたものの、2020年使えもしない状況で出しても...と思って眠らせてました。
そしてメガバスからはコラボモデルのバトラエックスが発売予定

業界的には流行りは落ち着いた...か?と思いますが
モンキス的には思うところあって、今年はナマズを徹底的にやり込みたいなと思ってる
バトラエックスが発売ってものあるけど、それ以上に面白いことができるなと思ってるから
飽きた、分かった、見えた...と言われるナマズですけど
みんなどんだけ釣ってそれ言うてる?
その向こう側があるなと
そんなワケで私もHUNTERS持つ時間が増えそうな予感
で、元祖バトラクスも今春目指して生産進めてます
アパレルなどは昨年ノータッチでしたんで
今年は色々小物もやっていきます

2021年海外の見込みがそうそう見えないけど、だからこそのこの中だから楽しめそうなことが結構ある...
近々そんな今年の目標設定なんかも含めたブログアップしようかな
着地点、目標無しには身動き取れないし具体的なアクションも取れない。
プランいくつか立てて(やっぱどうしても潰れますからね〜)
この状況だからできることを力一杯楽しんでいこうかと
みんなは何します?
ヨシダ