2021/05/31 15:00
あれこれ釣りものがどんどん増えてくこの時期
雨が嫌じゃ無い...そんな季節っすね
ちなみにこの時期になると出足が良くなるのが
これ、BOREDのWR、イマカツこと今江さんも使ってるみたい
どんな高機能透湿ウェアも撥水加工してなかったらウンコなのでみんなメンテしようね
汚れとるだけでも相当変わるぞ
さて、そんな雨の週末だけど
店頭に立ちます
まずは6月の4日、5日
上州屋新高岡店さん
時間帯を夕方〜夜間に絞りました

BATRA-Xの現物お披露目となります
ちなみに、事務所にはまだオーダー分届いてないので、BASEからオーダーいただいた方への発送は同時かもうちょい先か....。
HUNTERSの受注(次回は夏以降に再生産予定)
スピニングモデルの方も仕様がほぼ固まってきてるぞ!

で、今年注目を集めてるVALKYRIE WORLD EXPEDITION も同時に展示

HUNTERSと同様のコンセプトの機構を使用していることもあり、比べたらどうなの?って質問が多かった。
実際どうなのかは?触って確かめなさいな!
そう、今回のイベントはMEGABASSとのダブルネームイベントなのです!
もちろん、ディアモンやHUNTERSで存在しないレングスやパワー感のモデルも少なく無い
価格も素材もメーカーも違う竿と比べるのってなかなかに面白いのよ?
試してみてくれよな!
そんで6月6日、日曜日は
富山市内のフィッシャーズ富山店さんでイベント
こちらは日中日程

我々所在の高岡市って富山市まで実はちょっと距離があって車で40分くらい。
富山の中でもちょっと別エリアになるんですよね
ソルトの釣りだとその別エリアってのをすごく強く感じる(ホームリバーやいつも行くサーフが別になるのよね)
フィッシャーズさんは新潟&北陸エリアをベースにした釣具店。
富山店さんには我々もよくお邪魔してます。
結構すごいな!と感じるのはガイドや浮きの素材とかの細かなところ
またバスや鮎、タチウオ...などカテゴリー別の強さを感じるんですよね。
富山店のソルト、その中でもBeatコーナーは一見の価値あり(在庫量すごいよ)
北陸には珍しく雷魚アイテムも充実してる。
と、そんなフィッシャーズさんでの初イベント、BATRA-Xを中心にモンキスアイテムも持ち寄りますよ。
正直県外からどうぞ!って大手を振って来て来て!とは言い難いこの状況。
この機会に地元での釣りだけでなく、お店やお客さんとの交流を温める時間にするのも良いのかなと思ってます。
イベントは今回に限らず、今後もできる限りやっていきたいと考えてますので、是非とも!
当日は体調管理、手指消毒、そしてマスクと衛生管理コンボしっかり決めてお越しくださいませ!
お待ちしております!
ヨシダ