2021/06/30 09:43
今年の梅雨はリビングの畳がカビないか...
梅雨時の中期外出、気が気じゃないヨシダです。
(一昨年畳表入れ換えたのにやられた)
そうそう、この1年youtube見ることが激増しました
基本仕事中も見てはなくても聞くだけでも流しっぱなし
新規参入のyoutuberも増えましたね
え?ウチ?
この1年のアップは...
3本くらい(汗
MZ-7、MX-8+、MX-6+
このあたりの徹底解説またやっていこうかな...
さてよ、そんなYouTube
地上波とは異なって、youtubeだからこそできることってあるよね
そんなチャレンジ?を続けている
丸山ゴンザレスさんが看板&解説を勤める
「丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー」に小塚出演することになりました。

ファーストコンタクトはいつだったろう?
なんやら怪しいチャンネルの管理者からコンタクトがあったぞ...と事務が
ざわざわ
ざわ
今だから言うけど
「大丈夫?」
「色んな意味で大丈夫?」
と、正直勘繰った
コレだ


....。
アウトだろ(汗
とは思いつつ、思い込みはいかん。
第一印象は大事なのであって、それが全て&結果はない(が信条です)
なので、とりあえずはお話を聞いてみたら
ん?アレ...すごいマトモじゃん
それこそ、取材時もコロナの抗体検査、PCR検査を...って話が相手から出るくらい。
実際取材時も屋外とかなり気を使っていただきました(感謝)
地上波でのイザコザが頭をよぎったので、真正面から聞いてみたけど、
完全に運営も別組織とのこと、なるほど。
まぁ、当たり前だけど
マモトじゃないとマトモじゃない部分を取材できない..は言い過ぎとしても
表をいかずに裏を知れない。
家出するには家に住まなくちゃ
不良になる前に、いい人にならなくちゃなわけで。
めっちゃ常識人、社会性のある方々でした(汗
疑ってすいません...
動画内のやりとりを見ればわかるわな...
ってこのサムネ強いな、なんか色々...
今後、part2、part3に続く様です!
まぁ、他にも「カマたく」さんだったり「大島てる」さんだったりと
聞いたことある方もいるアングラヒーロー(?)が多数出演してるので、是非チェックしてみてくださいな
確かに見た後、
ちょっと知らないことを知れた...
って感覚になる。
解説型教養バラエティーってのが確かに腑に落ちる...
地上波の“クレイジージャーニー”も再開だとのことなので
今後が楽しみなところですね
ヨシダ
(アナザースカイもそうだったけど、カテゴリーぶっ壊してないかな、大丈夫だったかな...)