2021/10/30 19:00


HUNTERS(6/7)を購入してから間も無く一年が経ちますが、自分がやる釣りの多くのシーンでエース級の活躍をしてくれています。

「グラスコンポジット...って食い込みは良いけどアレでしょ、グニャグニャダルダル...で..?」


って思ってるそこの貴方!

そう、正解!ただ、半分ね。

以前のブログにも掲載したけど、グラスコンポジットって言ってもピンキリ。
どんな性格にするか?は作り手次第なんよね
HUNTERSはグラスは入れてる、きっちり入れてるけど、素性は基本カーボンロッド。

で、そんなHUNTERSに相性良いと思う、ナマズゲームの話について


サイトーさんにレポートしてもらいました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
HUNTERS(HT-6/7)を購入してから間も無く一年、自分がやる釣りの多くのシーンでエース級の活躍をしてくれています。

特に自分自身のデイリーワークのように通っているナマズで、釣果を伸ばすことに繋がっています。

HUNTERSを使う前は、グラスのナマズロッドを使っていましたが正直ダルダル過ぎて、フッキングをして魚を"乗せる"というよりは、
勝手に"乗ってくれる"ような感覚で、それはそれで釣りやすさはあるもののイマイチ釣り味に欠けるロッドに物足りなさを感じでいました。

かと言って、バキバキの雷魚ロッドでは硬過ぎてバイトを弾いてしまうし...
バスロッドなどではバットパワーに不安があり大きいサイズが掛かったときに思い描いたファイトが出来ない...など、
なかなか理想のロッドに出会えずにいました。

ですが、HUNTERSを使い始めてからはそのモヤモヤも吹き飛びました。



グラスコンポジット特有の"良いダルさ"がナマズのバイトも弾かずに乗せてくれつつ、"乗せすぎない"ので魚の重みも感じながら
しっかり自分でフッキングまで出来ています。(最初は前のロッドと違いすぎてバラしまくったこともありますが)
また、こちらもグラスの恩恵か、ロッドのゴツい見た目とは裏腹に、BATRA-Xを始め20g前後のルアーもストレスなく投げれています。


もちろんロッドのパワーについては申し分ありません。
基本的には7ftで使っていますが、夏以降、ホームのポイントでは水草が繁茂してくるので、6ftに変更してショートピッチでフロッグを使ってアプローチしています。

今まではこの時期になるとカバーから引きずり出すことに対してロッドのパワーに不安があったのですが、HUNTERSのおかげでこの釣り方も出来る引き出しが増えたので釣果UPに繋がっています。

自宅から車で数分でポイントがあるので、空いた時間の暇潰し程度にやっていたこの釣りも、
いつしか"やり込める要素"に気付いて、それを引き出せるロッドにもやっと出会えたので
これからも釣果を伸ばしていければなと思っています。




ちなみにタックルはいろいろ試しましたが、
ロッド:HUNTERS HT-6/7
リール:レボビースト
ライン:PE5号 +リーダー ナイロン50lb
に落ち着いています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


と、ありがとうございました。

確かに反応が素直なこの魚、何かとユルく考えられるけど、
いざ、やり込んで数を意識したり、大台サイズを狙う...となるとナマズといえど...色々見えてくるはず。

なんの魚でもそうなんですけど、違いがでるまでやり込むと、徹底してやり込むと
その経験やウデが他の釣りでも生きることがあるんよね
何より、道具の特性を上記のように語れるほどに...ってのは、自分の経験から言葉を紡ぐまではなかなかのモノ。

自分自身、幼少期のウグイ&カワムツ釣りや大学時代のエギングなんかがそれに当たると思うんだけど
カワムツでやりこんだレンジキープが....時を越えてミドストに繋がり
エギングで身につけたフォールコントロールと潮に乗せたドリフトが極限のマイクロジギングに...って

何年もして違う釣りに違う魚種に役に立ったりするんだから釣りは面白い



全然ロッドの話から脱線しちゃったけど、コロナで行動エリアに制限がかかり続けていた中、
経験や腕を上げてた人も少なくないんじゃなかろうか

動きやすくなってきた今、他の釣りでも試してみては?


それでは〜


ヨシダ