2022/09/22 17:00
GRAYZ JOLT
今回MonsterKissオリカラを発売します。

このルアーが発売されたのは2000年初旬。
そう、もはや20年選手
私自身も2007年のパプア遠征時に持って行ってましたし、
コロナ禍2019年のモンゴル(蒙古)遠征でも大活躍
詳細は商品ページにまとめましたが
ボディ&パーツの高強度、大型フックを乗せても破綻しないアクションの安定性
十分以上の飛距離、水押しの強いハイアピールアクション
そして、どうしてこうなった?ってくらいの活躍を見せる瞬間がある。

和歌山の奇才、那須氏の生み出した、まさに国産怪魚ルアーと言えるJOLT
そんなJOLT、数年前から再生産が行われまして目にした人も少ないかも。
ようやく生産体制が整ったところで、
いつかこのルアーでも、いやこのルアーだからこそ!
ってカラーのアイデアがいくつかあったわけでその一つを具現化することができました

JOLTラトルイン「蒙古タイメン」
実際に現地のタイメンのカラーは


この2尾ともJOLTだ...
で、何よりこのルアーの印象を強く強く残したのが小塚レコードの136cmタイメン


コレが現物そのもの
今回はカラーのみならず、当時の仕様も忠実に再現
バリバスさんのパワーリング100lbs、カルティバさんのST-66BL(#1)を標準搭載
オリジナルカラーだけならすオリジナル仕様に仕上げました。
強靭な素地を更にチューンナップした「蒙古タイメン」

飾り物じゃない、実用一番で作ったこのJOLT。
フィールドへ連れ出してください!
ヨシダ