2017/08/13 17:00
海外見たいな日差しっすね
アチー!夏だわ、ビールうまいわ!サイコーだわ
ヨシダっす。
あ、そうそう
MVー55とMXーGrip2(ロングベイト)予約受け付けてますので、ご入用の方はぜひ〜
この記事をご参考に!
さて、面白そうなHPを最近覗いてます
MONSTREA


管理人のKさんとKさん(って二人ともKさんじゃん!)
は、面識ある方なんですが、お二人ともご結婚なされて、お子さんもいて、仕事は全然釣り業界とかじゃなくて....
といったフツーの一般の方々。
ええ、目指したいトコロですね、ほんと! 笑
ちなみに。モンキス製品を使っていただいているお客さんの一人で、東海エリアで釣りを楽しんでおられるよう。
日々の釣りや日常、DIYだったり、ご家族との釣りの風景なんかをアップしているのですが、お二人とも手先が器用だし、細かく仕事をされているので、
へへへーすげーなー!
と思いつつ眺めています。
そう、ここでなんだけど、
前々からお話しているようにモンキス製品でも特にディアモンは国内でキッチリ使える仕様に仕上げてあります。
「ガチガチの棍棒ロッド」
「海外での20kgとかある魚専用でしょ?」
って、未だに言われますね、ええ、兄さん、ソレ勘違いです(MXー∞除く)
もちろん、海外でもガンガンに使えるんですが、
国内で使えないロッドが、普段自由自在に使えないロッドがどうやって海外のココ一番で使えましょうか??ね?
そこらへんは小塚はじめ武石さん、信頼おけるテスターの皆さんの意見を経験値を盛り込んだ竿ですから、安心して使って欲しい。
なんで、海外で驚くような魚を釣ってきてもらえるのも嬉しいけど、国内でこんな使い方!?って使い方をされるのも嬉しいし、
いろんな楽しみのキッカケとなればこれまた幸い。
最近面白かったのは....
カミツキガメ!

問題となっているこんな生き物についてもアンテナを貼ってもらえる人が使ってると思うと、ちょっと嬉しい。
さて、脱線しましたが、
そんな色々な方向性を持ってのユーザーさんが増えて、こうやっていろんな意見が出てくるのが楽しいです。
ここんとこ、ちょっと大人しい、皆さんの釣果報告(使い方も含めて)また、お教えいただければと思います。
お盆遠征の釣果報告とか待ってるよ〜〜〜
スタッフ ヨシダ
<おまけ>
事件発生だそうでw

ぱく
