2020/03/01 09:00

結構楽しみにしてると言われるこの企画なんすけど(マジで意外)

結局なんだって自分で使ってみて良し悪し見るから
良いとこ年1回くらいしか更新できない。

実際釣りに旅に行ってる日数も少なくないとは思うけど体は1つだかんねw



さて、まずはコレ。

アンカーのモバイルバッテリー


このモデルになると20000mahとかなりの容量
iphone4~5回余裕なんじゃないか?


で、なんでこんなの持ってくの?って人がいるけど

まずは年々iphone無しでは旅が成り立たなくなってきてるのを皆も感じてるハズ。
カメラの高性能化、マップ&ナビ、PCとのクラウド連携、日本との動画での連絡、ライブ中継、SNS更新に電子決済、現地友人との連絡....。
と、あまりのマルチタスク。
人によっては移動中の暇つぶしに映画に音楽にゲームにkindle動かして...

バッテリーもそりゃなくなるさ。

(私の初めての一人旅はipodにスピーカーつけて1人ブンサムランでお気に入りの音流しながらやってたけど時代はこうなったわけだ)

で、いまやヘッドライトやランタンもUSB給電、カメラの緊急時の本体充電、なんならパソコンもいける....。
要は他の規格のバッテリーと充電器持ち込むのを減らして、結果的に軽量化するのを狙ってます。

「いや、移動中とかホテルとかで充電できるじゃん」

って思ってる人も少なくないだろうけど、

「甘い」


ボロいLCC機のUSBソケットが壊れてたり、安宿がまともに充電できない、なにより常時通電していない環境に入って、バッテリーアウトになった瞬間電子機器はその能力を全くもって生かせないお荷物。

なったことある人分かるよね?
日本人がいかに電波と電気に依存しとるか実感します。

そんなわけで持ち歩くようになりました。
今後、USB給電アイテムが増えるごとに依存度が増していくのだろう。
(カメラ買い替え考え中だけど、USB給電できるか否か?チェックしとります)

ちなみにこのレベルの容量になると預け荷物にバッテリー入れるのは気をつけたほうがいいよ






防水バック
これはsea to summitかな?



まぁ、どのこメーカーのでもいいんですが、
防水バック、このロールトップ系あるといいです。
もちろん収納時は小さくできるから荷物に忍ばせれる。


というのも

「もし荷物が水没した時に絶対守りたいのは?」

と、優先順位の上位は電子機器とパスポートじゃないです?

つまり、スマホ、パスポート、カメラ、バッテリーに記録メディア。
最低限でもこの辺りをカバーできればいいわけ。

もちろん、この類の完全防水バックももちろんだけど。(一握りしかないけど完全防水をお勧めします、防滴程度じゃ無理)
バックの規格やサイズに左右されるなら、この選択もあり。

私自身、カバンごと川に荷物が飛んでったこともあるし(流石に防水バックで助かった)
スコールレベルの大雨を一晩中受けて、荷物が完全に浸水したこともあった(服から何から全部濡れてクソ重くなった...)
そんなことも考えられる場合、取り返しつかなくなる前に1つ忍ばせといてもいいかもね。


これはモンベル社の製品だけど、内側にクッションライナーがついてるので、
カメラとかの保護も兼ねてる、賢い製品。小塚使用中です。


あと、この類のアイテムは水を出さないから、濡れものとかを封印するのにも使えるぞ!



水汲みバッカン



これに勝るアイテムをずーっと(4年以上)探してたけどついに見つかった。





スクラバウォッシュバック最大の欠点は自立しないこと。
それゆえに放置してつけおき洗いとか、洗い場で放置するのにちょっと面倒だったんですよね
(いちいち密封する必要があったわけさ。)

なので、これ。


ええ、釣具屋のワゴンで売ってるやつ。




自立!口も広いし、この中で洗い物を完結できる。
しかも安い(5、600円程度)
捻ってコンパクトにもなるし、軽いし、偉いぞ、コレ。

水汲んできたり、小魚を一時キープするのにも使えるしね。

ちなみに粉末の洗剤をもっていくときは
いろはす のボトルがオススメ。



このボトル柔らかく畳めるけど強いので、乾燥後のボトルに粉末洗剤いれたら空気抜いて潰して蓋締めれば
旅先でも乾燥した状態の洗剤を漏らすことなく使えます

便利!





日焼け止め



って、これも以前紹介したアネッサは自分も変わらず使い続けてて
でも、朝一出発前にしっかり塗っても、やっぱり汗で落ちる。
多分、1日、3、4回きっちりやってやればかなり日焼け抑えれるんだろうけど、
魚持った手や、塩だらけの手、なんならリールを持つ手で日焼け止めを塗ると。
臭かったり、汚かったり、痛かったり、なんならロッド飛んできそうになる。

なので、




こんなものがあって(知り合いの庭師さんに教えてもらった)


スティックタイプなんだな

リップクリームのようにでるんだな


とりあえず、乳液タイプとかでしっかりやって、
落ちてきたら、これを焼けそうな鼻筋Tゾーン、目の下、目尻などに追加塗り。


マジで釣りの最中にヌルヌルしなくて、たすかる(大事


一応伸ばすけど、手の気にならないところ(手の甲とか)使って伸ばすといい感じ。
トリガー周りとがヌルヌルなると飛んできそうで怖いわ、マジで。
今年一番グッときたアイテムでした、実際効果も良き!




で、同じくらい大事にして欲しいのが日灼け後の話



日焼けって予防も大事だけど、100%は防げない

人によっては室内仕事ばかりの人が、

いきなり日焼けとかするともう火傷みたいに水ぶくれとかなる....。

少しづつ日焼けるのに体慣らすのがいいです


とはいえ、1日強烈な日差しを受けると正直キツイ。

真っ赤になってヒリヒリして寝れない...痛い...


そんな時のケアにこの類を使ってみてください。







私はかさばるので小分けにして持っていってます。

カラミン系は白くなるけど、保水含めて多めに使うのが良し
アロエ系はヌルっと感が出るけどあからさまに炎症反応を抑えるのが体感できる。


上記程酷くなくても、日焼けのダメージって馬鹿にできなくて、
相当に体力を持っていかれるから、連日の釣りとかなると本当にしんどい。
そんでまた焼けて...とループループなんですよね。


加えて日焼け後にほっとくから、次の日も赤かったり
汚く焼けたり、シミになったり、そうして会社で遊んでた感でまくって冷ややかな目で見られるんですw
20代はいいけど、30代になると出るよ、ムラ焼けとかシミとか。
50代なったら老人斑だからね、もう....(笑えない



結構多いけど多用はしない場合がおおいので、こうやって小分けにして持っていくといいです。






締め込み棒

意外と使ってる人が少ないんだけど、使ってます?


というのも、基本的に海外遠征ではPEを使うことが多く
(先日、初めてフロロ20lbst直結とか欲しくなったけど)
その中でリーダーを組む際に結束強度出すのに、編み込んだ後のハーフヒッチで一回きっちり締め込んでおいたほうがいです。
すっぽ抜けないように保険も兼ねてですね。

で、私の場合はコンパクトになるしコレ使ってます(近々仕入れようかな)
根掛かり切るとかの時にも使えますし。
で、何がいい?って、

濡れた手の弱さとPEの強さは水際で味わう羽目になる。


手が濡れている手でノット組むと、簡単に関節の部分を切ってしまい、痛いじゃ済まない。
FGとか組むようなキャスティングゲームで指先の怪我はもう大ダメージ。
感覚奪われちゃ、やってられません。


なもので、使ったほうがいいよ、コレ系のアイテム。
私はボックスに入れてます。





最後にコレ。

バンドエイド....は持っていってるよ!って人に。



コレなんですけど、
圧倒的に痛みも少なく、回復も早い。
似たようなのも何種か出てるけど、エグれたような深い傷、化膿してない場合
傷の修復もそうだけど、痛みが非常に少ないのがいい。

以前、私南米で指先の爪が飛ぶほどの怪我をやっちゃったことがあってですね。
けど、同行者の方のコレに助けられました幸い化膿もなく、その後の旅も続けれたよ!

常備薬は自分の体質に合わせて色々準備するといいと思います。
ヘビーなスポーツしたくらいの負荷はかかるので、

例えば肩こり持ちだったら、そっから頭痛が始まるとか...
腱鞘炎もちだったら、サポーターつけたり、抗炎症薬持ち込むとか..
色々ね。





さて、オフシーズンこんなこと考えながら
釣具屋、アウトドアショップ、ホームセンターとかドラッグストア眺めるのが結構好きだったりします。
みんなは唯一無二!比較しても他にない!コレは使えた!!ってアイテムあったりします?


それでは〜



ヨシダ