2019/07/04 14:00
はい?って話ですけど、ホントです。先月にですね弊社代表取締役の小塚結婚しました。ファッ!?って方もおられると思いますけど、ホントよ。マジ。怪魚ハンター嫁を釣ると、言うヤツですね、ええ。式ではディア...
2019/07/02 19:40
最近の小塚に続いてワタシ、ヨシダの日々と言いますと事務系もあれこれするんですが、フィールドにもしっかり出るよう意識してますまぁ、行かんと開発も説明もできないしね。で、そんなわけで先日インドネシアへ...
2019/06/29 11:00
さて、定期的に報告させてもらってる台湾ユーザーさんの釣果報告結構と言わず、みんなよく釣り行ってる、いいねぇ夏には友人が遊びに来るので一緒に釣りに行く予定どんな旅路になるかな...LCCもたくさん飛んでる...
2019/06/26 11:36
7月5日追記一気に出足が良くなって、MV-55、MX-6+、MX-7Sが今週中にも完売しそうな勢いですお探しの方はお早めに...これだけの機種が選べる機会7年会社やってて初めて、次回は何年後になるんだろかな??と眺めて...
2019/06/24 23:00
今日はちょっとした製品で昨今気に入ってるものを自慢....もとい紹介します。KDWオフセットジュラルミンクラッチ詳しくはこちらで昨年夏ごろからメインリールがバンタムへ完全に移行した私、ヨシダです遠征でもバ...
2019/06/21 09:08
あれこれ入荷が続いてるぞ〜まずは此方モーリスグラファイトワークスのBWS!Nudeと同じ安達ビルダーが手がけた源流モデル、シリーズを追うごとに作品感が強まっていくな...とはいえ、基本設計は高いレベルで仕上が...
2019/06/18 16:27
さて、7月14日、15日の琵琶湖試投会再度確認と、詳細を載せていきますよ会場は琵琶湖は湖北のファイブオーシャンマリーナさん。見ての通り、最寄りのコンビニやスーパーまで相当な距離があるので、飲み物などは...
2019/06/18 11:00
さてさて、でんでんまるさんでの春の怪魚祭りの際に収録したバトラクスの説明動画がアップされましたブログで過去にきっちり説明はしてるけど...動画はこれはこれで話しこんでるので是非ともチェックしてみて!こ...
2019/06/16 11:00
さて、ここのところのコヅカなーんか釣りや仕事以外でバタバタ忙しそうにしてますまぁ今年は1月にアフリカ骨折りゾーンに突入w生きて帰ってきてくれてよかったわ3月が南米、北米半端なかった、中畑くん身体大丈...
2019/06/14 11:00
さて、梅雨間近マジで4〜10月はやり込みたい釣り用、新たにやりたい釣り行く用で体が2つ欲しい、ヨシダです。まぁ、冬も朝に狩猟、夜にメバル、昼に仕事やってみたら、3日でダウン、歳はとりたくないね。さて、...
2019/06/12 11:00
さて、昨年に続いて自分の中では雷魚熱が高いやっぱ自社でフロッグを作ったってのが一番大きい。テストで釣りに行くし、その過程で同じニオイのする釣り好きともたくさん出会った!道具がシンプルで、遠征スタイ...
2019/06/09 11:00
さてさて、あれこれ入荷してましたが、ちゃんと説明もなんもしれなかった。実際使ってかなり使えるルアーだなと実感、仕入れましたサイズ的と動きとして、国内でもバスっていうよりシーバスから大型トラウトにオ...
2019/06/07 18:00
誰が呼んだか?MX-御三家ことMX-6、7、∞の3機種。小塚がそもそもモンキス創立時に「3本で釣りを釣り旅を完結させるなら?」とのコンセプトのもと生まれたロッドシリーズ。小塚もこんな感じに説明はしてるんです...
2019/06/06 11:00
なんですかね、昨年あたりから北海道のユーザーさんがすごく増えてますけんちゃんや竹内さんからの報告が毎度インパクト強すぎるけどwあのー強烈すぎるんですけどwさてさて、学生さんからの報告も届き始めましたM...
2019/06/04 11:00
さて、東京海洋大学で以前講演(フィッシングカレッジ)をさせていただいた際に連絡をとりあう仲になった石原くん。MV-65であれこれ釣りをしてくれているのですが、実際に使って見てのレビューをいただきました使...